音楽用語テストを開始するにあたり、私の経験を少しだけ書きたいと思います。
あるとき、教育学部音楽科を卒業された先生が”crescendo”と”decrescendo”を「松葉印」と言って、その「松葉印」を正式名称として教えていたり、またあるときは、音楽用語はイタリア語なのですが、それを英語だと言ったり、「ド・レ・ミ」のイタリア音名を日本音名と教えたりと、大変残念に思う経験をしたことがあります。ですので、正しく音楽用語を知ってほしいと望みますし、また音楽用語が正しく理解できれば音楽をより楽しむことができると思います。
Facciamo lezioni!!!!!
問1
ト音記号について説明してください。またト音記号の別名も書いてください。
音楽用語テスト!!!!!

この記事へのコメントはありません。